235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

議第94号「令和4年度松江市一般会計補正予算(第4号)」は、討論で、一委員より、本補正予算コロナウイルス感染症対策に関連した各事業、また経済対策として、コロナ禍で大きく傷ついた観光事業において、アフターコロナ観光地造成基盤づくりとして国の事業に呼応し、全国では唯一となる、県と市が地方創生臨時交付金を活用し、実質上、市の一般財源を温存しつつ、地域経済への循環効果の高い地域一体となった付加価値化事業

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

また、社会福祉協議会家計改善支援事業や、地域における生活困窮者のための共助基盤づくり事業など、生活困窮に係る事業を委託して実施しておりますので、生活に関してお困りの方は、福祉事務所または社会福祉協議会に御相談をいただきたいと思います。  人々が健康で文化的な最低限度生活を送るためには、生活保護に対する偏見と誤解をなくすことは大変重要であると理解しております。  

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

民生費では、共助基盤づくり事業30万円について。衛生費では、PCB廃棄物収集運搬等委託費18万4,000円について。農林水産業費では、カルチャープラザ管理費317万7,000円について。商工費では、観光施設管理費182万2,000円について。土木費では、道路修繕費1,800万円について。消防費では、雲南広域連合負担金47万4,000円について。

安来市議会 2021-09-01 09月01日-01号

このため、引き続き第4次行財政改革大綱及び同実施計画を着実に実施していただき、持続可能な財政基盤づくりに努めていただきたいと思います。 次に、企業会計に入ります。 次に、令和3年度安来水道事業会計についての意見を申し上げます。 安来公営企業会計決算審査意見書をお願いいたします。 令和3年度水道事業会計事業の概要及び決算状況等は、5ページから11ページに記載のとおりでございます。 

大田市議会 2020-03-19 令和 2年第 1回定例会(第5日 3月19日)

その中で、第2次大田総合計画に掲げる第1の柱、多様で活力ある産業づくり、第2の柱、ふるさとを愛する豊かな心づくり、第3の柱、だれもが住みよい暮らしづくり、第4の柱、くらし交流を支える都市基盤づくり第5の柱、人と自然が共生した、自然・生活環境づくり、第6の柱、協働・共創による持続可能なまちづくりの大きな柱に基づき、より的確に、そして、スムーズに事業が行われるよう期待するものであります。  

大田市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

続いて、第4の柱、くらし交流を支える都市基盤づくりについてであります。  山陰道につきましては、市内中央部から東部区間開通いたしました。残る市内西部の3区間のうち、大田静間道路静間仁摩道路においては、令和5年度の開通見通しが公表されました。福光浅利道路においては、用地買収が始まり、着実に事業が進められております。

雲南市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第3日12月10日)

彼らのため、子供や孫らが雲南市で豊かに生活していける産業基盤づくりが必要であります。  また、来年は全国植樹祭が島根県で行われます。林業を立派な産業として育てるとともに、環境の保全に努めていかなければなりません。先の長い話ではありますが、必要な施策はすぐに打たなければならないことを申し上げて私の質問を終わります。 ○議長山﨑 正幸君) 以上で中林孝君の質問を終わります。     

江津市議会 2019-06-19 06月19日-02号

若い世代が将来結婚して、家族を持つときの大人としての基盤づくりにつなげるよう今後も継続して啓発事業を実施したいと思います。 ○議長森脇悦朗) 5番鍛治議員。 ◆5番(鍛治恵巳子) 女性活躍ということで質問してまいりました。あらゆる女性皆さんが、女性が生き生きとして活躍できる環境づくりが進められることを期待をしております。 

大田市議会 2019-03-22 平成31年第 2回定例会(第5日 3月22日)

続いて、暮らし交流を支える都市基盤づくりでの取り組みでは、人口減少少子高齢化が進む中、国の制度を最大限活用するための立地適正化計画策定にあわせ、大田駅東側まちづくり事業空き家有効活用不良空き家解体支援などの空き家対策事業定住対策地元企業支援企業誘致促進を図るため、大田市分の同軸ケーブルの更新に合わせた第2期ケーブルテレビエリア光化促進事業、震災や老朽化による救急、防災の拠点

益田市議会 2019-02-27 02月27日-01号

このことを通して、子供たち言語環境の充実とともに、学力育成基盤づくりを進めます。 次に、第2として、教育子育て支援一体化であります。 子供たち乳幼児期から学童期を経て成長していく過程において、切れ目のない支援教育が必要であり、地域子供たち地域の一員として育てる環境形成が重要です。また、大人同士の横のつながりを充実させることも、課題の一つと考えています。 

浜田市議会 2019-02-20 02月20日-02号

ふるさと文化を育む基盤づくりについてでございます。 地域で受け継がれ、守られている石見神楽田囃子などの伝統文化を保存、継承するため、歴史的、文化的価値の理解と普及に努めなければならない。(総合振興計画から)このことが施政方針にも教育方針にも出てこなかったのあえて取り上げました。田囃子はともかく、今神楽が大きくさま変わりしようとしてます。主に、イ、活動資金、御花の減少でございます。